きまぐれツールひろば

五線譜めーかー3 オンラインヘルプ


目次


このソフトでできること


このソフトで使用する言葉の説明

下図を参照してください。
言葉の説明

五線譜を作成する

「用紙の設定」タブ、「五線譜の設定」タブにあるテキストボックス全てに値を入力し、画面下部にある「印刷」ボタンをクリックすることで五線譜をプリンターに出力できます。 画面下部にある「プレビュー」ボタンをクリックすることで、印刷前に右側のプレビュー画面にてどのようなレイアウトになるか確認できます。

まずは「用紙の設定」タブにて優先モードを選択します。

五線譜の作成優先モード

五線譜の作成優先モードは2つあります。「用紙の設定」タブの「優先」内で指定します。
大譜表の段数
大譜表の段数を指定した数で絶対に守ります。大譜表同士の間隔は自動計算されます。一般的なシンプルな五線譜を作成する場合はこちらが便利です。
間隔
大譜表および譜表の間隔を指定した数で絶対に守ります。指定した間隔値によっては用紙からはみ出る可能性があります。スコアやピアノ譜など作成するときに便利です。

用紙サイズを変更する

「用紙の設定」タブの「紙のサイズ」で「A3」、「A4」、「A5」、「B4」、「B5」の中から希望のサイズをクリックして選択します。

紙の向きを変更する

「用紙の設定」タブの「紙の向き」で「縦長」「横長」の中から選択します。

用紙両端の余白の幅を調整する

「用紙の設定」タブの”上マージン”、”左マージン”、”右マージン”、”下マージン”の値を変更します。なお「間隔」優先モードの場合は”下マージン”を調整することはできません。

譜表にタイトルの下線を付ける

「五線譜の設定」タブの「タイトルの下線を印刷する」チェックボックスにチェックを入れます。線は中央揃えで「上端からの位置」で指定した用紙上端からの位置、「長さ」で指定した長さと「線の色」で指定した色で線をひきます。

大譜表の段数を変更する

「五線譜の設定」タブの「大譜表の数」に希望する段数を入力します。等間隔の五線譜を作成する場合は、「譜表の数」よりもここで段数を指定したほうが楽に設定可能です。

大譜表同士の間隔を変更する

「五線譜の設定」タブの「大譜表同士の間隔」に希望する間隔(幅)を入力します。単位はミリメートルです。なお、「大譜表の段数」優先モードの場合はこの値を変更することはできません。

大譜表中の譜表数を変更する

「五線譜の設定」タブの「大譜表の譜表数」に希望する譜表数を入力します。スコア用の五線譜、ピアノ譜を作成する場合に使用します。なお、「大譜表の段数」優先モードの場合はこの値を変更することはできません。

全ての譜表で同じ設定を使いたい。譜表ごとに設定するのは面倒。

「五線譜の設定」タブ内の「譜表1の設定を全譜表に使用する」チェックボックスにチェックを入れます。

譜表同士の間隔を変更する

「五線譜の設定」タブ内の「譜表n」タブの「譜表の間隔」に希望する譜表同士の(下側の)間隔を入力します。単位はミリメートルです。譜表ごとに設定可能です。なお、「大譜表の段数」優先モードの場合はこの値を変更することはできません。

譜表内の線の本数変更する

「五線譜の設定」タブ内の「譜表n」タブ内の「線の本数」に希望する譜表同士の間隔を入力します。入力可能範囲は1〜6です。譜表ごとに設定可能です。

譜表内の線の間隔を変更する

「五線譜の設定」タブ内の「譜表n」タブ内の「線の間隔」に希望する線同士の(下側の)間隔を入力します。単位はミリメートルです。譜表ごとに設定可能です。

譜表内の線の太さを変更する

「五線譜の設定」タブ内の「譜表n」タブ内の「線の太さ」に希望する線の太さを入力します。単位はミリメートルです。譜表ごとに設定可能です。
※ご使用のプリンタの性能、印刷する紙の種類などにより、線の太さが希望の細さにならず太く印刷される可能性があります。

全ての線で同じ設定を使いたい。線ごとに色を設定するのは面倒。

「五線譜の設定」タブ内の「譜表n」タブ内の「線1の色を全ての線に使う」チェックボックスにチェックを入れます。

線の色を変更する

「五線譜の設定」タブ内の「譜表n」タブ内の「線n」タブ内の「色を変える」ボタンをクリックすると線の色を変更することができます。各線ごとに色を変えることができます。

文字を挿入する

右側のプレビュー画面上で、文字を挿入したい箇所で右クリックし、表示されたメニューの「ここに文字を挿入」をクリックします。

文字を移動する

右側のプレビュー画面上で、移動したい文字をドラッグ(マウスの左ボタンを押し続ける)することで文字の位置を移動できます。

文字を編集(文字列を変更する・フォントを変える・サイズを変える)する

右側のプレビュー画面上で、編集したい文字上で右クリックし、表示されたメニューの「この文字を編集」をクリックします。

文字を削除する

右側のプレビュー画面上で、削除したい文字上で右クリックし、表示されたメニューの「この文字を削除」をクリックします。

画像を挿入する

右側のプレビュー画面上で、画像を挿入したい箇所で右クリックし、表示されたメニューの「ここに画像を挿入」をクリックします。
※画像に関してはファイルのパス情報(ディスク上の置き場所の情報)しか保持しませんので、読み込んだ画像を移動すると読み込めなくなります。

画像を移動する

右側のプレビュー画面上で、移動したい画像をドラッグ(マウスの左ボタンを押し続ける)することで画像の位置を移動できます。

画像を編集(画像ファイルの変更する・縮小率の変更)する

右側のプレビュー画面上で、編集したい画像上で右クリックし、表示されたメニューの「この画像を編集」をクリックします。

画像を削除する

右側のプレビュー画面上で、削除したい画像上で右クリックし、表示されたメニューの「この画像を削除」をクリックします。

印刷が右または下にずれるのを直したい

「プリンタの誤差補正」で元に戻したい幅を入力することで修正することが可能です。単位はミリメートルです。プリンターははみ出たインクで自身を汚してしまうのを防ぐためにギリギリのところを印刷しません。右下方向にずらして印刷をします。その分印刷がずれてしまいます。それを補正します。

印刷前に印刷イメージを確認する

「プレビュー」ボタンをクリックすると、右側のプレビュー画面に譜面の出力イメージを描画します。

印刷する

「印刷」ボタンをクリックすると印刷ダイアログ画面が表示されます。この画面で印刷に使用するプリンタを選択し下部の「印刷」ボタンをクリックします。白黒印刷やカラー印刷の設定を変更する場合はプリンタを選択した後「詳細設定」ボタンをクリックします。なお、印刷の向きと用紙サイズは対応しているプリンタであれば自動的に設定しています。(どのプリンタが対応してるかはわかりません。)

設定を保存する

メニューバーの「ファイル」>「保存」をクリックすると五線譜の設定を保存できます。
※画像はファイルのパス情報のみ保存できます。画像ファイルを移動すると画像は読み込めなくなります。
デフォルトの保存場所は、マイドキュメント¥五線譜めーかー3です。

設定を復元する

メニューバーの「ファイル」>「開く」をクリックすると保存した五線譜の設定を復元できます。

このソフトを終了する

画面右上の「×」ボタンをクリックします。

アドバイス

印刷すると線が滲んで太くなる

ご自宅のインクジェットプリンタを使用してインクジェット紙に印刷してから、コンビニなどにあるコピー機(レーザープリンタ)のコピーで量産すると、普通紙でも細い線で綺麗になります。間違ってもインクジェット紙に印刷したものをそのまま使用しないようにしましょう。ペンで書くとインクジェット紙のコーディングが剥がれペン先に付着し、大切なペンが死んでしまいます。
※普通紙とインクジェットプリンタの組み合わせでは、どうしても滲んで線が太くなってしまいます。あとプリンタの性能限界は突破できません。

このソフトをアンインストール(削除)したい

インストール方法で異なります。
zipファイル版
五線譜めーかー3.exeが存在するフォルダごと、さくっと消してください。
インストーラ版
スタートメニューから「コントロールパネル」>「プログラムと機能」から「五線譜めーかー3」を探し削除してください

ご意見・ご感想・バグの報告はwebmaster@chidipy.jpn.comまでお願いします。

入り口へ
inserted by FC2 system